検索

(・ω・)ノ(・e・)ノ ご訪問(・ω・)ノありがとうございます。投稿の前に足あと帳をお読みください。
since 2012.10.28 8115.teacup. com/ikuramya/bbs

~たけのこ塾リンク集~

たけのこ塾(エル先生専用) *たけのこ塾  このサイトのトップページ

たけのこ塾 ~希望の部屋~(塾生用)  *たけのこ塾 ~希望の部屋~ サイト入口

希望の部屋のショートカット(近道)  *絆・きずな 6  *新選抜軍  *板情報  *アフターケア&開示  *ジプシー館  *自社買い銘柄  *自社買い売買法

 *足あと帳・投稿ルール  *こぺぱん  *追 憶  *利用ガイドライン  *エル先生

その他  *管理スタッフの部屋(&たけのこ塾避難所)

希望の部屋


たけのこ塾

-自社株買い売買方法伝授-

==========================================

たけのこ塾の注意事項画像


============================================

トップページに戻る

金曜ガラ対策 - エル

2023/09/01 (Fri) 07:25:06

一週間が早い、そしてひと月が早い
今日ははや9月入りの金曜日

IPOには金曜日は鬼門です。
調子の出て来たIPO5587インバウンド

ねねさんは、買値が高かったので小技は
効かないから1個2万鳥2898円で売りと今月期日で
入れて売れるまで出しっぱなしにしておく。
デイの上げ下げで上手くすれば引っかかり
来週仕事に行っている時でも売れるかも。

買値の安いにもさんは今から1.5万一泊鳥の
2577円で売りを入れる。
売れればいいが、前場11時まで見て売れていなければ
11時半、残りの30分前場引けまでに2500円以上なら
利確で売る。

そして売れれば後場から昨日の様に
金曜ガラ拾いをする。
そして今度は来週IPOの一番強い
月曜地合いが待っている。

ナンダカンダこの前S安2520円とかでも買った
7518ネットワン、2855円ついて利が乗っているが
ここねえ5月10日の自社買いを発表して
まだ取得の報告書がでていない
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20230801531457/

やりだせば更に騰がるだろうし、
最終期日も12月22日(空白)なので
もう長くも無い。やり出すまで粘る。

丸ちゃんもそう、5901洋カンもそう
発表2か月以上取得報告なしが
5社あって、マークしていたが。
洋カンが最近大爆発を始めた。
7月18日に2068円だった株
昨日2637円で引けている。

しかるにネットワンも業績いいし、
やりだせな期間が短くなって集中され
洋カンみたくなりうるから
まだ粘るつもり

洋カンね5月の15日に発表して未だ取得0だった
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20230803533304/

この5社はいいのが多いので私は追跡しているのだ

















昨日の磔餅 - エル

2023/09/01 (Fri) 09:41:55

2997 ストレージ王 @603円3万株 →ナリ爆703円 300万チャリン
9213 セイファート @1300円5千株 →ナリ爆1370円 35万チャリン


完売

インバウンドは2500円台に乗ってきたな
指示通りにもさん

コイツを寄りGUで買ったが
所詮は決算ネタだから

2023/09/01
2023/09/05
ポエック
9264 東証
特定
現物
買付
-
-
20,000 株
895.0
-


コーヒー行ってくるわ



ニーズウェル - エル

2023/09/01 (Fri) 10:37:38

ですか、そいえば上がっている。

私のコストは画像なのだが

みんなはどうかいなあ
これ数買わせた覚えもあるからな
空売りがせっせと買い戻しているね

今株価739円とか

4個以上持っている人は半分とか
ねねさんは3個なので全部利確してもいいが
エスコン握っているし

みみさんはもう少しでコストに
みみさん以外はみんなチャリンしようと思えば
もうできるね
ねねさんは銘柄増えてきたので
チャリン完売でもいい

チャリンしましたか
>>
@2526 1万鶏でちゃりん♪してしまいました

それでは金曜引けガラならお代わりして
月曜地合いに賭ける

金曜ガラガラタイム 14時過ぎに指示するわ






なんか最近強い - エル

2023/09/01 (Fri) 11:13:41

7518 ネットワン

むむ、小陽線の連続

これはたけのこ足だねえ。

始めたかもしれんナア

なら3000円以上では売れるから
たけのこ待つわ

尚この画像の最安値@2520円買ったのも
私です。あの時はS安値だった。


性懲りもなく - エル

2023/09/01 (Fri) 11:31:34

又ド高値こうたった。
張り付き見えて来たので

2023/09/01
2023/09/05
セイファート
9213 東証
特定
現物
買付
-
-
5,000 株
1,598.0

しかししかし、やっている事が
バカ丸出し。

>>9213 セイファート @1300円5千株 →ナリ爆1370円 35万チャリン


朝ナリ爆して70円しか取れていない。1370円売り
それを@1598円で買うとは?
@1300円で買っても儲からないものを
@1598円も出して買って儲かるの?
それにしてもそのまま持っていれば良かった
あとのお祭り

どう出る昼の野次馬

それでは、インバウンド大引け指値
昨日と同じ2413円で出そう



レーサムリサーチ - エル

2023/09/01 (Fri) 14:42:10

画像のコストで3万株買っていたが

最初が3300円台で1万株
次が3410円で1万株
そして今日

2023/09/01
2023/09/05
レーサム
8890
特定
現物
売付
-
-
2,000 株
3,465.0
-

とかで残り1万株売って

3万株全て完売

3400円平均では売っているだろうから
2440万程チャリンした訳か

ホントにいい株だった、資産株
買った人全員が潤った


配当利回り株は
@783円で買った2986LAの強烈な奴を
虎の子1万株握っているので
これで含み益とも十分。

インバウンドは大引け指値2413円待っている人
ギリギリだ

さあどうだ

買えた買えた引け2398円

私も利確して減っていたので
補充しておきました
2023/09/01
2023/09/05
インバウンドPF
5587 東証
特定
現物
買付
-
-
5,000 株
2,398.0
-

こんなの買えるのだねえ
金曜ガラならでは

恐らくPTSでは金曜PTSと言えど
こんな株価では買えないと思うが

買った蟹 2413円出している人22人いたが
月曜地合い来週のお楽しみ

今日の磔餅

9264 ポエック   @895円2万株
9213 セイファート @1598円5千株

まだまだあっちいあっちい



















さてここで - エル

2023/09/01 (Fri) 15:45:40

みんな保有が利確でドンドンなくなり
いいのが無くなってしまって
干上がっている。

なら近い将来の1000円台を夢見て

1724シンクレイヤ

買っておかない

ならそう簡単に売らなくて済む
今利確できないから簡単になくならない

私のコストの630円台で買うのはかなり難しいが
649円以下640円台ならまだ買えそうだ

この株相性の良いめぐぴさんとかも。

ジックリ持って大きく育てる
是を此れ株の王道と云う


4772 ストリームメディア
騰がってきたね、こんな株でさえ騰がる
私この前
https://takenokoikura.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14146235

https://takenokoikura.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14145897


追加もして、223円222円で5万株買ったばかりだが
10万株にすれば良かったかな200円株


さて今日は9月1日
にもさんはたけのこ開示で忙しそう
宜しく


さっそく。おーい大変だ大変だ
私の言った事は正しかった
>>小陽線が連続している

やはりネットワンついにやりだした
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20230901549584/

持っている人当分売らなくて良い
3000円超え目標

ネットワンは、あの日大量S安ぶん投げに
買い向かっていたので、取り放題買い放題
株数は持っていて5万株持っている。ので
コストは画像
レーサム並みそれ以上
レンガ3.4個は取るのでは無かろうが
今や左団扇パタパタではあるが







ナニコレPTS - エル

2023/09/01 (Fri) 16:38:58

>>9264 ポエック   @895円2万株

また左団扇パタパタだねえこれは

画像クリック拡大

宝くじ - エル

2023/09/01 (Fri) 17:21:03

どうですか。

余力有り余っている人

1個でも当たれば倍近くで売れますよ

画像

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.