(・ω・)ノ(・e・)ノ ご訪問(・ω・)ノありがとうございます。投稿の前に足あと帳をお読みください。
since 2012.10.28 8115.teacup. com/ikuramya/bbs
たけのこ塾
-自社株買い売買方法伝授-
蝉しぐれ - エル
2025/05/02 (Fri) 07:14:47
蝉の季節にはまだ間がありますが、
出てくれば又賑やかになります。
そろそろここも集め始めなければ、
と昨日の引けから集め始めています。
蝉です。
2025/05/01
2025/05/07
SEMITEC
6626 東証
特定
現物
買付
-
-
2,000 株
1,720.0
ここから買い下がって集めるが
業績は極めて良く
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20250213573065/
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20250213573148/
今回の自社買い枠はデカイ
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20250424522371/
5月14日からスタートだが
その前に安く集めておけば
必ず期待買いで高くなり
含み益にしてスタートできます。
のんびり構えていたら
GWであと7営業日しかないノダ
発表後の一昨日の引けは1825円
もう100円以上下げた、1600円台で買えればいいが
そこまで落ちるかどうか、値切り過ぎると大魚逃すので
この株はいい株だよ、みんなもボードに入れて安値狙いな
アイダの怪 - エル
2025/05/02 (Fri) 07:29:19
おかしいねえ、アイダの板が動かない。
ここは自社買い始めれば板が躍るのだが
やりだせばジリ安なんかにはならない
ひょっとしてまだスタートしていないのでは
と昨日板をぼんやり眺めていましたが。
そしてにもさん開示を見れば
やはりスタートしていなかった。
今回の期日は
https://takenokomembers.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=11753389
訂正されて>>期日 4月18日~7月31日
なのだが
ここはやり始めれば短期バリバリ型で
3週間15営業日もあれば全量買い付ける。
だから7月からスタートしても全量買い付けは可能
では何時からスタートするのか
訂正前の5月1日、からか
否、昨日の板を見ている限りそんな気配は無かった
ここはやりだせば900円は軽く超え950円程度なら売れる
しかも前回までは20億円枠、今回は30億円枠
950円で売ろうと思えば
5月15日の本決算B問題付きを跨ぐ必要がでてきた。
決算自体は非常に良い決算になる、
だがB問題、四季報には多少の陰りがあるが
決算跨いで売られたら買い増すくらいの
覚悟で臨みます。
7月31日までの終期は、ここは、ただでさえ期日が短いので
待てない事はない。
決算明け5月16日からのスタートも
大いに考えられる。
このたけのこはAランク
ここを売ってまで乗り換えるようなたけのこはない、
と言う事です。
ねねさん - エル
2025/05/02 (Fri) 08:16:16
自社買いの望みのなくなった、
しかも今度の決算B問題アウトで
売られそうな6676 メルコ(バッファロー)
を2000円台に戻ったところで損は出るが売って
入れ替えに 6628 蝉
が私の買い値程度で買えれば1個買う
そこから50円下げればもう1個買う
蝉を2匹持っていれば
メルコの損は取り返してくれる。
メルコはもう2400円まで戻るのが
極めて難しくなってきている。
やったぜベビー - エル
2025/05/02 (Fri) 09:06:28
7363 ベビーカレンダー@1543円1万株→ナリ爆1800円
257万チャリン でした
飼うリス - エル
2025/05/02 (Fri) 09:57:42
張り付いたかな
昨日も買ったのだが
禿げてしまったが。
再度寄りGU買い
2025/05/02
2025/05/08
カウリス
153A 東証
特定
現物
買付
-
-
20,000 株
1,044.0
-
これと言ってないねえ
退屈な金曜日
蝉は - エル
2025/05/02 (Fri) 14:31:33
寄りから飛んでしまって
みなさんは安く買えなかった。
朝安かった三菱倉庫が1000円台に乗って
全員含み益に。
こんな安全牌を含み損にしたら
何をやっているになるから
杉本はもう1500円台ではとても火炎瓶
昨日までに@1500円台で買った人は正解
アイダは株価は上げているが今日もやっていない
この出来高では、
アイダは7月までには950円では売れるから
安売りはしないこと、始まるのを待つ。
7月までだから待てる。
始まれば板が躍るから誰でも分かる。
あとね
1914 日本基礎技術が697円とか@600円台で買えれば
すかさず2.3個買う、それで買っておけば
一カ月でチャリンできる確率は95%あるね
今日も697円に売り板あって695円でも買えた
それでは、皆さん良いGWの連休を。