検索

(・ω・)ノ(・e・)ノ ご訪問(・ω・)ノありがとうございます。投稿の前に足あと帳をお読みください。
since 2012.10.28 8115.teacup. com/ikuramya/bbs

~たけのこ塾リンク集~

たけのこ塾(エル先生専用) *たけのこ塾  このサイトのトップページ

たけのこ塾 ~希望の部屋~(塾生用)  *たけのこ塾 ~希望の部屋~ サイト入口

希望の部屋のショートカット(近道)  *絆・きずな 6  *新選抜軍  *板情報  *アフターケア&開示  *ジプシー館  *自社買い銘柄  *自社買い売買法

 *足あと帳・投稿ルール  *こぺぱん  *追 憶  *利用ガイドライン  *エル先生

その他  *管理スタッフの部屋(&たけのこ塾避難所)

希望の部屋


たけのこ塾

-自社株買い売買方法伝授-

==========================================

たけのこ塾の注意事項画像


============================================

トップページに戻る

セルシス詳細分析 - エル

2024/04/07 (Sun) 10:13:58

アートスパークス時代のたけのこは
メリハリがあり切れ味鋭く筋が良い
たけのこである事を知っている。


セルシスになってもそのポテンシャルは受け継がれ
失われていないとは思っていますが。

さて今回は、10憶円枠

https://takenokomembers.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=11753389



3月25日からスタートだったが、買う前に
最初から言っていたように、3月空白があるので
3月にはスタートしていない。
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20240318555583/


それでは何時からスタートし、
スタートした場合を知る目印があるのか?

今日は、これを読んでみましょう


それとね、今期24.12月期はかなり業績が良くなり
大幅増配見込みである事。 画像

それに株主還元策として
>>3月から1年間で総額20億円の自己株取得方針

なのだ、つまりもう一回同じ10億円枠の自社買いのお代わりが
あるので、痺れきらかして安売りはする事はない。


セルシス時代になって3回の自社買いがある。
それを洗って見ましょうか。

セルシスの自己株券買付状況報告書は受け渡し日記載ではなく
約定日記載なので変換する手間が省けやり易い。

そしてそれに対応する株価時系列も読者に分かり易いように
昇り順ではなく降り順で表示してあげますから
懇切丁寧に。









- エル

2024/04/07 (Sun) 10:57:03


今回と同じ10億円枠

注目すべきは、株価よりも
期日の開始日と実際にスタート
した日。そしてその時の出来高

①対応株価時系列 - エル

2024/04/07 (Sun) 11:00:15

降り順

②  - エル

2024/04/07 (Sun) 11:07:58

15億円枠

②対応株価時系列 - エル

2024/04/07 (Sun) 11:14:09

降り順

②対応 - エル

2024/04/07 (Sun) 11:20:20

実質10営業日の
取得期間中チャート


簡単なようで結構ややこしいね 笑
少しでも間違えると
データが狂ってしまうから

休憩

- エル

2024/04/07 (Sun) 11:54:06

今回の半分の
5億円枠

③対応株価時系列 - エル

2024/04/07 (Sun) 11:56:07


降り順

セルシスの****則 - エル

2024/04/07 (Sun) 12:19:04

まとめ


PWが飛んでしまい、編集出来なくなったので
こちらへまとめあげます。

法則1、セルシスのたけのこは開始日から
スタートしたことは一度もない、全て遅れて
スタートする。ただでさえ期日自体が短いので、
特に最近は5営業日7日後と短くなって気にならない程
そして全て週変わりの月曜日からスタートしている


①10億円枠  開始予定日8月8日 →実質スタート日10月3日 月曜日
②15億円枠    〃  5月12日 →  〃     8月14日 月曜日
③5億円枠     同  11月6日 →  〃    11月13日 月曜日
(この時は発表1週間後で最短の5営業日7日後スタートしている)

法則2

やれば出来高は殆ど20万株以上で
出来高関与率も20%以上の日が多く
筋の良いたけのこと言える。

そして一旦始まれば過去の
自己株券買付状況報告に見られるように
短期でバリバリ買付、知らず何時しか終わってしまう。

一旦始まれば

15億円枠 10営業日取得
10億円枠 10営業日取得
5億円枠  8営業日取得

と極めて集中的にバリバリ買付てくれる。

だからメリハリがあって面白い、玄人向きのたけのこで
私はアートスパークスのたけのこは好きだった。

今回の枠は

株数 160万株 4.93%
金額 10億円 3.08%
期日 3月25日~6月30日まで
12月本決算企業
25DVMA 24万株
非規制期間 4月1日~5月上旬(第一Q去年は5/8日)


なので6月空白だから6月21日までには必ず終わる
それの10営業日前と言えば,遅くとも6月10日の月曜から
スタートしなければならない。


今度5月の第一Qも良さそうなので跨ぐ事もできる、

つまり最長でも6月10日からのスタートを待っていればいいだけ。
ここは必ずと言っていい程買い付けてくれるから。

業績もいいし、今期は大幅増配だし
株価下げたくらいで損までして売る事は無い。

そんな事より明日は4月8日で月曜日か
なら上手くすれば明日から始まるかもしれんよ。
それなら2週間後遅くとも4月19日までには
完売できますよ。

因みに私はこれは読み筋であって
先週の820円台の安い処は買い集め
コストも下げ、株数も増え、
含み損にもなっていないが
何時から始まっていいように
準備してあります。



精密分析 おわり






名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.