(・ω・)ノ(・e・)ノ ご訪問(・ω・)ノありがとうございます。投稿の前に足あと帳をお読みください。
since 2012.10.28 8115.teacup. com/ikuramya/bbs
たけのこ塾
-自社株買い売買方法伝授-
丸ちゃん - エル
2023/06/01 (Thu) 07:10:09
8252 丸井G
今日から自社買いがスタートします。
随分長い前置き期間
https://takenokomembers.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=11753389
ここは金額ベースになるが、実質8.2%の自社買い
それでも結構大きな枠だ、但し丸ちゃんは
短期バリバリ型ではなく、コツコツ買って行く方。
発表翌日寄り値2616円は無視して
2300円台まで落ちたので
INし始めたが、
期待買いで含み益にしてスタート待つつもりが
日経440円安で若干マイナスになってしまった。
業績いいし、101円に増配もされて
2000円以下とか下値不安は少ない優良たけのこだが
実を言うと、以前旧たけのこ塾の時
データを教えたが、
丸ちゃんは過去一度もスタート日から
買付をスタートさせたことが無い。
10日~2週間後にスタートしていた。
処が今回は
5月9日発表→6月1日スタートと
今迄の待たされ期間より長いので
今日からスタートしてくれるかも知れないが
何時もなら6月10日頃からのスタートとなる。
今日からスタートしてくれればありがたいが。
丸ちゃんも強い買付をするので戦力に期待できる。
ナンダカンダ、丸ちゃんのたけのこは優秀なたけのこで
私は勿論過去何回やっても全勝しているが
誘った人が、他の人が、損したのも見た事ない、
なんかはチャリンして終わっている
更に100円程押し、2200円台になれば
予備軍のまめさん、みみさん、ねねさん、
あたり誘うわ。
8:20 - エル
2023/06/01 (Thu) 08:25:14
6369 ヨーカネは800株ダブルがでた。
と言う事は今日の枠はまだある。
今日引け後、たけのこの月次がワンサカでるが
私が一番見たいのはヨーカネ
短期バリバリ型だけに
あとどのくらいあるか、何時終わるのか
読み切る必要があるので。
8:25 つづいて
セルムも何時もの単独20個板がでてきた
ななっ - エル
2023/06/01 (Thu) 09:35:35
レーサム3055円とか
>>レーサムは必ず3000円は超える
今迄何回言った? 5回は言っているね
https://takenokoikura.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14113527
>>全然大丈夫この株来年3月までには確実に3000円は超える
3300円くらいまで行きそうだが。
みんなの拠り所ね
あり 丸ちゃん今2410円とか
買っている人は全員@2300円台なので
全員含み益。いいとこ勧めるナア
ねねさんおはこで2500円台で何回も買ってチャリンしていた
テラスカイ、今2300円台に入ってきた。
だが今買わなくていい、今買っても上がらない
7月上旬に買うつもりでいるから
その頃もっと安く買えるかも
その時声かけるから、
https://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php?action=tp1&sa=report&bcode=3915
その頃にはあれこれ売ってCP作って翁
たまたま - エル
2023/06/01 (Thu) 14:41:37
昼に6838 多摩川の
大口受注のニュースを知って
後場寄り5万株ナリ買い飛ばしたが
板寄せ中途中で寄りそうだったのだが
イナゴ軍団に気が付かれ、提灯買いを入れられ比例に
ガクッ
今日の磔餅は、3747イントレと2402アマナ
小物だから、適当に金魚掬います
敢えて書く程でも無い
昨日@1650円5万株買い戻した エニ公は
今日は小動きなので売らず
昨日5万株売って1280万ナリ爆チャリンしているので
全くの余裕
今日はたけのこ月次の日
もの凄く今日は多いから大変
コツは18時以降は出ないから
18時過ぎにまとめて見る事
そうしないと次から次へとでてくる にもさん
今日の収穫は
丸ちゃんが+79円高2418円の2400円台で引けて
買っている人は全員@2300円台なので
全員含み益になった
それと。
8890 レーサムが3010円 3000円台に乗って引け
買っている人1個4万鳥ある事
私はコストは@2500円台なので5万鳥近いが
一番見たかったヨーカネがでたね
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20230601591533/
金額ベースになり
5月は9営業日で48.17%の取得
すれば6月分は
9×100-48.17/48.17=9.68営業日分ある
応答日は6月13日
それまでに売れば良い
すれば日経次第だが
十分チャリンでは売れそうだ
なあ報告書出る前に読んだが正確でしょう
https://takenokoikura.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14116216
鬼の精度ね
関与率26%くらいある。
かなり高い
流石伝説のヨーカネ
7367 セルム
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20230601591899/
ここは増枠しているが
問題は増枠してから前と同じ一日9000株定量なのか
5/15日記載
https://takenokomembers.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=11753389
4月30日までの取得が
株数43.2万株
金額3.426億円
なので
5月は
2.取得した株式の総数 252,000株
3.取得価額の総額 234,760,500円
の取得
5月は5月12日に本決算短信を出しているので
自粛期間が5日あった。
すれば15営業日
すれば1日16800株
9000株→16800株に1日取得をアップしていた。
1.8666倍にアップしていた。
なななんとこれは5月15日記載の読み
ドンズバリではないか
>>すれば5月1日~7月4日終期までの営業日は
6月空白があるので38営業日しかない。
これで61.8万株取得しようと思えば
1日1.63万株買付なければ枠が消化できない。
つまり今後今迄の1.63/0.9=1.8111
つまり今迄の8割キアアップする必要がある。
こんなの株価今後上げるのはミエミエ
当たり―◎
さて6月以降の残枠は
株数36.6万株
金額3.6263億円となり
990.8円パーとなり
拮抗して21.8円業日分ある。
6月は20営業日だが6月空白があり15営業日
つまり終期の7月4日まで枠はあるが
6月23日の6月空白直前までに利確完売すれば良い
6140 旭ダイヤ
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20230601592282/
前回良かったが、買付はやっている。残枠も十分残っている
が
買付をやってこれだけ下げまくっていると言う事は
何かおかしい、噂されている既存の売り抜け
は本当かもしれない。
なら一旦逃げた方がいい。
怪我が深くなる一方。
枠は十分残っているので、売りが枯れて下げ止まった時
再度買い戻してリベンジすれば良い。
6194 アトラエ
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20230601592116/
これ私この前900円でも利確したばかり@799円だったが
今734円、異常な下げ方、何かある。
しかも自社買いかなり一生懸命枠を使っている。
短期で75%も取得してしまって
残り枠は少なくなり株価はもう戻る力は弱い、
撤退しておくべき。