検索

(・ω・)ノ(・e・)ノ ご訪問(・ω・)ノありがとうございます。投稿の前に足あと帳をお読みください。
since 2012.10.28 8115.teacup. com/ikuramya/bbs

~たけのこ塾リンク集~

たけのこ塾(エル先生専用) *たけのこ塾  このサイトのトップページ

たけのこ塾 ~希望の部屋~(塾生用)  *たけのこ塾 ~希望の部屋~ サイト入口

希望の部屋のショートカット(近道)  *絆・きずな 6  *新選抜軍  *板情報  *アフターケア&開示  *ジプシー館  *自社買い銘柄  *自社買い売買法

 *足あと帳・投稿ルール  *こぺぱん  *追 憶  *利用ガイドライン  *エル先生

その他  *管理スタッフの部屋(&たけのこ塾避難所)

希望の部屋


たけのこ塾

-自社株買い売買方法伝授-

==========================================

たけのこ塾の注意事項画像


============================================

トップページに戻る

2月入り - エル

2023/02/01 (Wed) 07:36:21

早いもので、今年も
1/12終わりました。

今年の出足もパッとしないが
それでも、年初から3月まで
下げ続けた、去年よりは良かった
でしょうか、1月は、
あれこれ利確できた人も多く
それなりに、穏健なスタート、
利確出来ない物も
含み損らしき迄には
至っていない。
みなさんも今年は今の処
やられが少ない。
恐る恐る春がやってくる。

決算ラッシュに入り
新たけのこも連日あれこれ生えてきた
決め手になるような
敢えて飛びつく物はないが
それでも贅沢ばかり言っていては
たけのこラッシュもやがては終わり
>>何時までもあると思うな親とたけのこ
になってしまう。
勝てそうな物はとりあえず買っておきます。
メダカプラスで売って後から
整理する事くらいは
できるので。
その点一昨日のインテリクスは
買っておいて良かった、
昨日上げて買った人全員含み益で
持てるから、買わないよりは良かった。










自社板断定 - エル

2023/02/01 (Wed) 08:37:37

8940 インテリクス


8:34分 一件5個板
昨日の二件目と同じ時間同じ株数
しかるに自社板断定

これで一昨日買った人は先ず負けはなくなった
あとはどこでチャリン完売するだけだが
ガイドラインは既に読み切って作ってある。

https://takenokomembers.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=11753389

新たけのこ第二弾は - エル

2023/02/01 (Wed) 09:18:12

これ

理想の0.45%なんて買わんよ
理想の事だと思った?

いいえこれです。

2023/02/01
2023/02/03
さくらインターネット
3778 東証
特定
現物
買付
-
-
10,000 株
545.0
-

これは寄り買い
あとは買い下がれるだけ買い下がるが
542円が多少買えた
539円以下は並べている。

私の予想より7.8円高く寄った
決算良かったからしゃあないわ。

欲しい人少し予定より高いが
549円 以下 540円台で買って翁

理想の今回よりは取れると思う



インテリックスもさくらもよく似たモンダ
500円台

あとから説明します

9219 ギッグス @1783円1万株餅は
今上がってきたので1925円とか1930円とか
1910円以上では全部売り切って完売
+120万チャリン完売と言ったところ

楽勝祝い、のコーヒー行き

9218 MHT 今日も爆発







買った蟹 - エル

2023/02/01 (Wed) 11:10:04

3778さくら

541円以下買い下がれ無くなって
ドテン買い増し 
計3万株

コスト多少上がって画像

でもねえ、ここ見てけいさんが
この株価で買っているから

>>○3778 さくら 200@545


ここを見ている人なら
誰でも私のコスト、或いは
それ以下で買えた筈だがねえ。

にもさんが静かだしなあ

それにしても

昨日のインテリクスといい今日のさくらといい
普通のたけのこマニア程度では
絶対に気が付かない、絶対に買えない、
新たけのこを買って
それも含み益にしてしまう。

流石、たけのこ技の日本最高峰、たけのこ塾の塾長
ここに在り。


おはこのコイツ寄りで買ったはいいが
モタモタだったが、
やっと昼の野次馬気が付いて到着したかな

2023/02/01
2023/02/03
テクノスジャパン
3666 東証
特定
現物
買付
-
-
30,000 株
549.0
-

テクノスJPNは私はこの株が生まれた時から
持っていた。
IPOの時、主幹事ダイワで公募株28個取った。

以前旧たけのこ塾でこの28個の当選画像見せたから
みんな知っている人が多い。これも安くなった


あ、いたいた、やはり
にもさんも同じような株価で買っていた
>>@547 1個蟹♪です

でもにもさんにしては1個では少なかった










解説 - エル

2023/02/01 (Wed) 13:14:08

3778 さくらINT.


以前我塾にさくらさんがいました。
出る時、自分は不幸な境遇であると告白して
それを聞いて驚いたが、明るい正確だったので
そんな感じは全く受けなかった。
幼子ともども元気でやっていてくれればいいが。

さてこのさくらは、創業者の奥さんの名前に
由来するものです。

業績は絶好調
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20230119591013/

自社買いのおまけつき。
https://takenokomembers.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=11753389

筋の良い買付をする。

今日から11月までの期日だが
2ヶ月で終わってしまう。

だからこれが実質の自社買い期間

>>非規制期間 2月1日~3月24日


枠は3.3%と小振りだが
実質期間は短く、業績もいいし、
今買っておけば3月20日頃には
何らかのチャリンで完売できるのでは無かろうか

インテリクスとかさくらは、損するなんて全く思っていない。
最初から勝つつもりで気軽に買っています。









名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.