検索

(・ω・)ノ(・e・)ノ ご訪問(・ω・)ノありがとうございます。投稿の前に足あと帳をお読みください。
since 2012.10.28 8115.teacup. com/ikuramya/bbs

~たけのこ塾リンク集~

たけのこ塾(エル先生専用) *たけのこ塾  このサイトのトップページ

たけのこ塾 ~希望の部屋~(塾生用)  *たけのこ塾 ~希望の部屋~ サイト入口

希望の部屋のショートカット(近道)  *絆・きずな 6  *新選抜軍  *板情報  *アフターケア&開示  *ジプシー館  *自社買い銘柄  *自社買い売買法

 *足あと帳・投稿ルール  *こぺぱん  *追 憶  *利用ガイドライン  *エル先生

その他  *管理スタッフの部屋(&たけのこ塾避難所)

希望の部屋


たけのこ塾

-自社株買い売買方法伝授-

==========================================

たけのこ塾の注意事項画像


============================================

トップページに戻る

戦わずして勝つ - エル

2023/01/30 (Mon) 07:25:08

まめさん、うさぎさん、みみさん、
アドバイスが出ています。
https://takenokomembers.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=11771853


決算ラッシュはこれからです。

だが先に取り上げたジプシー7人の侍の中に
既にジプシー大賞が決定的と思われるような者が
輩出されました。何だと思いますか?


こたえ:7080 スポーツフィールドです。

私はこの株はこの新居に来てからでも
何回も取り上げ去年は軽くレンガ鳥をしていますが。
いわばおはこ。

暑い夏この辺から始まった @1780円 100個餅
https://takenokoikura.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14034032

10月にも
https://takenokoikura.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14056519


この株はすっかり
>>決算の度に爆発する習性がついた


しかるに今回も、1月17日まだ最近取り上げ
https://takenokoikura.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14081143


先週月曜には、買ったと約定を披露して
https://takenokoikura.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14082467

この時@2082円1万株買ったのだが
2分割発表後でも左程高くなっていなかった。
2090円程度なら月曜誰でも好きなだけ買えた。

その後毎日爆上げ連続
金曜にはなんと2584円まであった。
黙っておく手はない
500万弱チャリンして完売したが。

仔細は決算カレンダーに書いた通り
私は完売した。
が、まだ期待買いはこれから、上方も出るやも
この株更に高くなるのか?
笑えてくる。
恐ロシア期待買い。これだけ爆発すれば、
決算見なくても、ジプシー大賞は決定的でしょう。
誰か私と一緒に買ってくれれば良い物を。。。

画像は私が買った日から売るまで5日間の
爆上げぶり。




さて - エル

2023/01/30 (Mon) 08:05:48

これから決算ラッシュに入ります。

と言う事は

恒例の新たけのこラッシュも来ます。

どうせ私の事だから、いいとこどりのつまみ食い
して、2.3.は買ってここで教えるだろうから
今から焦って駄馬を買う事ない。

これが建前ですが、買えそうなのがあるので
どうかなと。
敢えて今買わなくてもこれ以上は何らか
でてくるとは思うが。
今日の株価高ければ見送って後発を
待つが、悪くはない、買えば損はしない
何らかは取れるとも思えるので

私が買ったら約定すぐ見せるから
希望者続いて買えばいい。
買うなら遅くとも前場の11時迄には
買って約定を見せますから。

その前に私は金曜買った

6987 エコモット
もんどさん待機しているかな


5248 テクノロジーの
二つの大空中戦が待っていて

これに目途をつけてからになるからね

むむ、ねねさんいるかな

→今から2778 バレモ 200円で5個買い 今週期日で入れない

190円台で気分的には買いたいが
199円も200円も1円しか違わない
なら確実に買える方で買ってしまう。
今週の期日で入れる事
寄り前2.3円高くなって
寄ることもあるので
その株価ならねねさんでも5個一度に買っていいとも

みみさんはPXBを買いましたか
@600円台で買ったようだが
それで買っておけば
2月14日第三Qの決算跨ぎをして
悪決算にならない限り
大損はしない

なんやこり、エコモットの気配は !!











新たけのこは - エル

2023/01/30 (Mon) 09:09:30

これなのだが
549円までのコストで買いたかったが

こんな程度なら550円チョイまで値上げして
待ってみな。

寄りで買ってあとは買い下がり買い増ししてみるが
こんな程度なら、負けないと思う何らか3週間の短期で
取れると思う

先に銘柄だけ教える

理由はあとからゆっくり

2023/01/30
2023/02/01
インテリックス
8940 東証
特定
現物
買付
-
-
10,000 株
550.0
-


今日からスタートのほやほや
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20230127594739/



ななっ - エル

2023/01/30 (Mon) 09:30:46

もんどさん
金曜PTSでの安売りの身投げ
引き留めて良かった。正解

恐ロシアエルのスゴ読み  画像

張り付き待つわで行って
引け磔餅になれば
今晩PTSで売っても
大チャリンになるね

エコモット金曜コスト画像@530.42円 7万株餅そのまんま東ね

バレモ、ねねさん寄り@198円で買わず200円で買ったか
器用にも

大丈夫だここは業績抜群に良くなっているから

>>

3月下旬 

2778 バレモ 本決算B問題付き
上方確率が高い


まだ先だからのんびり持っていればいい


三流地場証券主幹事のテクノロジーは
寄りGUで50個だけナリ爆して打点は稼いであるから、
エコモットは磔餅でうりたくても売らせてくれない
手間が省けたが、インテリクスも寄り買いして教えたし



ジプシーの8218MHTが高いです。
爆益モード
スポーツフィールドの次のジプシー大賞かな


弊社は手持ち無沙汰でやることなくなったので
おコーヒー行き

9218 MHTは - エル

2023/01/30 (Mon) 11:01:14

テンバーガー候補、へー

株探サマサマ
https://kabutan.jp/themes/?theme=%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9&market=3


株探よりたけのこ塾の方が取り上げたのは
早いです。

株探は>>2023年01月30日 10:42現在 2銘柄

今日の配信だもんね、


でもスポーツフィールドといいMHTといい
たけのこ塾は、世間より先に
爆発株を教えてくれますね。


地場証券が - エル

2023/01/30 (Mon) 11:37:09

一生懸命初値吊り上げて
一生懸命売っておざる

朝ナリ爆でまだ50個売っておいて良かった訳か

これで金曜50個+40個+今日50個と

140個私は利確しているが

更におかしくなったので、ナリ爆入れたら
特売り3580円の金魚掬い

残り50個だけにして様子見ているが

140個打点稼いであるので、
損にはならないが



2000円台にでもなったら買い戻してやるか

それにしてもこざかしい。

3年に一度の主幹事、ここぞとばかり
やってくるね


インテリクス 550円台先ほど入ったよ
550円台なら買わん蟹


ここは古豪のお不動で昔からあるが
業績もイマイチ
サンウッドの方が余程割安

だけどたけのことしては買える理由があるのだ









インテリクス - エル

2023/01/30 (Mon) 13:05:31

買える理由 

その①

前回の1ケ月の株価時系列
株価もだが出来高にも注目


買える理由 - エル

2023/01/30 (Mon) 13:07:35

その②

これは日々取得状況

すると何か気が付かないか?

→今550円台なら買えるよ


こたえは、今空中戦やっているから
手が空いてからか引け後言うわ

まあそれにしても面白く無いIPOだった
最後のこしてあった50個、売りと買いを間違え
無くなってしまった。

でもまだそれで良かったみたい、更に下げているから。

結果:29000株全部売り切って+580万と言った
ところ。平均で+200円ですわ
負けはしないが、こんなくらいなら寄り3800円で
全部ナリ爆しておくのだった。
ならレンガ鳥あったが。
あとのおまつり。

S安2900円に張り付け、なら明日GD2000円台で
買い戻してやるに。
3年に一度の地場証券主幹事ではこんな程度かな








こたえ - エル

2023/01/30 (Mon) 14:39:07

インテリクス

その①とその②は

前回2019.7.12~11.22

枠 45万株5% 3億円の時の物

どちらもスタート時から1ケ月を時系列
で並べてあるから対比しやすい。

するとだね、暗算でも分かるが、
日々出来高関与率が非常に高い


そしてここは4ケ月期日であったが
最初の1ケ月だけバリバリ買う
あとは手抜き工事でタラタラ、最後に
帳尻合わせ。

期間中株価チャートもそんな感じ

だから今550円程度で買って3週間で利確してしまう
つもりでいい。

年安が491円なのでその買い値ならやられは少ない

しかも前回は
株価600円台→700円台へだった
今回は550円スタートと100円安い

たかが2億円枠でも 36万株は買えるからね

ですから最初の1ケ月はコツコツ上がる。
何らか取れる、ヤリドクだと思う
だから550円台なら買って翁

最初の2.3日は窓明けでモタつくかも
知れないが、そこが最後の海馬
後はコツコツ、チャリンしたらサイナラでいい。
画像前回の最初1ケ月のチャート

コツコツ小陽線が連続している、
これは自社買いで株価がコツコツ上がっている証です。

インテリクス、こまさんなら550円台以下のコストで
買えれば3.4個あっても大丈夫

わーこのコストから買い下がるもの大変だが

2円以上安く買えればもう2個買っていい

>>○8940 インテリックス    100 @554

つまり552円以下で買えればもう2個

あれ、たけのこ好きのりたさん
インテリクスやらんの
550円台で買えれば2.3個買っておき

みみさんとかも。

インテリクスのたけのこははとさん向き
大チャリンは出来ないがコツコツ


今日の磔餅

3987 エコモット @530円 7万株持越し

金曜のそのまんま東

もう一つの良く似た相棒
こちらは金曜は比例で買えず
今日は寄りからナリを飛ばして買ったが


2023/01/30
2023/02/01
トラース・オン・プロダクト
6696 東証
特定
現物
買付
-
-
50,000 株
623.0.
-

またまたS高買い
でもこれも何らか取れそうなお燗。ちんちん

よく似ているね、エコモットもトーラスも

もんどさんにはトラースも教えれば
良かったかな






















名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.