検索

(・ω・)ノ(・e・)ノ ご訪問(・ω・)ノありがとうございます。投稿の前に足あと帳をお読みください。
since 2012.10.28 8115.teacup. com/ikuramya/bbs

~たけのこ塾リンク集~

たけのこ塾(エル先生専用) *たけのこ塾  このサイトのトップページ

たけのこ塾 ~希望の部屋~(塾生用)  *たけのこ塾 ~希望の部屋~ サイト入口

希望の部屋のショートカット(近道)  *絆・きずな 6  *新選抜軍  *板情報  *アフターケア&開示  *ジプシー館  *自社買い銘柄  *自社買い売買法

 *足あと帳・投稿ルール  *こぺぱん  *追 憶  *利用ガイドライン  *エル先生

その他  *管理スタッフの部屋(&たけのこ塾避難所)

希望の部屋


たけのこ塾

-自社株買い売買方法伝授-

==========================================

たけのこ塾の注意事項画像


============================================

トップページに戻る

配当タダ鳥+利益鳥 - エル

2022/07/12 (Tue) 18:40:06

配当を取って、お稚児さんでそれ以上落ちて
損して売っていては、虻蜂取らず。

配当を取って配当落ち後買い値以上で売れれば
配当タダ鳥+利益鳥、となります。







現についこの前 - エル

2022/07/12 (Tue) 18:51:32

6月配当物の


2180 サニーで最初からその目的で買って
それをやりました

サニーサイドは6月一括10円配当ですが
上方確率が高かった。
配当落ち直前多少安くなっていたので
570円とかそれ前後で拾い
配当落ち後は高く600円台さえついていた。
そしてすぐ上方修正+ミニ自社買いを発表し
翌日寄り値は708円S高値、一瞬張り付いたが
Sで売り切って御終い完売。

その時の開示がこれです。

https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/dl3e74/

そして今は7月 - エル

2022/07/12 (Tue) 19:02:08

同じように、配当タダ鳥+利益鳥
を狙っている物が私にはある。

それは6778 アルチザです。

アルチザは7月一括20円~25円配当予定
しかも増配の芽もある。

私のコストは現在画像で      →
1万株餅

7月12日現在の株価は引け値で1132円
コストは画像の@1102円だから殆ど上がっていない。

だが全くの余裕です。

アルチザの今度の決算は、本決算の
9月上旬でB問題(来季予測)付き
上方確率は高い
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/djj71e/

そしてアルチザは上方修正の常連なのだ。
9月上旬の本決算発表も上方修正濃厚

だかB問題付き、これがアウトなら叩き売られる(来季減益見込みと言う事なので)
そしてアルチザは上方修正が出ると買い気配にならず期待組の洋梨(用無し)売りがでて
売り気配になる事が多い。
これは何を意味するか、アルチザは人気株なので事前に期待買いが入り
株価高くなる習性がある。

なら、ギャンブルせず期待買いに高く売って利確してしまえ。

これで配当タダ鳥+利益鳥となります。


だから今、この株では安値圏だから
安い内に7月配当付きで拾ってしまえ。

と言う事ですら。









名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.